みんな一つくらいは持ってるんじゃないかな?お守り。
私が毎年頂いているのは、これ…
浅草神社の交通安全お守りと浅草寺のお守り。
ビニールの袋に入った簡単なものなので、お財布に入れても邪魔にならず具合がいいんです。
よく見かけるのは、美しい金糸で織られたお守り袋は、いかにも厳かな感じで、素敵です。
外国の方にあげたりすると喜ばれますー。
先日、このお守り袋に素敵な願いがひそんでいる事を初めて知りました。
この紐の結び目に、表は「口」裏は「十」の字が仕込まれていて、表と裏の字を合わせると「叶」うという字になるそうなんです。
願いが叶うというわけです。
奥ゆかしくて素敵な風習ですー。
今度外国の人にあげるとき、この話もしてあげよう!
叶結びと言うそうです。
ちなみにお守りに有効期限というものはないそうです。
願いが叶ったときに神様に返すものなんだとか…
大体1年も持ち歩けば袋が傷んだりするので1年位でとりかえる感じになっているみたいです。
願うばかりでは虫が良いので、神社やお寺へ、この一年間ありがとうございました、またよろしくというお礼の意味もあるみたいです。
今度は、きれいな袋に入ったお守りを買ってみようかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿